5年生【4/19】 開校式・紙飛行機

2025年04月22日

最初に開校式のプレゼンテーションを行いました。児童と保護者が一緒に、発明クラブ誕生の経緯、組織、一年間の活動計画、依頼事項の確認をしました。

 次に紙飛行機(ホワイトウイングス)を使って4月の定例教室を行いました。説明を受けた後、制作に取り掛かり、手際よく完成させました。その後体育館で飛ばしたものの、期待していたようには飛行距離が出ません。同じように制作したはずなのに、なぜ他の子とこんなに差が出るのか?、子どもたちは大きな疑問を抱きます。   

 その後指導員によってヒントが示され、それを基に改善に向けて取り組みました。その結果、どの子も飛躍的に距離が伸びました。  ものを作るには、緻密なものづくり(技能の向上)と、品質の良さが大切であることを、体験を通して学んだようです。

児童 23名 指導者 12名 ボランティア 4名