6年生【7/12】発明くふう展作品制作
2025年07月14日
6年生教室 7/12(土)は、9月の「発明くふう展」の出展作品のアイデア出しです。


指導員の三輪先生から、
① 料理、掃除、洗濯などの家庭の仕事にヒントがある。
② いくつかの働き(機能)を一つにまとめる。
③ 既に、商品として売っているものはダメ。
などのポイントを習って、オリジナルの作品考案に励みました。
糸くずや髪の毛がからまないほうき、水陸両用万能飼育かごなど、いろいろなアイディアを考え作品に仕上げようと試行錯誤していました



また、4-6月で作成した「キュートロボ」(改造型も含む)を展示用に回収・保管しました。
夏休み特別教室の案内と9/6の「発明くふう展の作品プレゼンテーション」の案内(保護者等も見学可)がありました。
午前 児童 12名 指導員 5名
午後 児童 13名 指導員 5名