5年生【10/18】トランジスタラジオの製作①
2025年10月22日
10月定例教室は、トランジスタラジオ製作の1回目です。パワーポイントを使って、アニメーション形式でプレゼンテーションを行いました。
その後、今日使用する半導体(各抵抗、コンデンサー)をリードベンダーを使って折り曲げたり、膨らみを持たせたり、足を広げたりしました。
次にジャンパー線や赤や黒のビニール線を、ワイヤーストリッパーを使って皮膜を剥ぎ取り、必要な長さにニッパーで切りとりました。
これを使って基板に正しく配線をし、最後に半田付けを行いました。


さまざまな道具の基礎・基本を学びながら安全に気をつけ取り組みました。
午前 児童数 12名 指導員 7名
午後 児童数 13名 指導者 6名